当院にはいくつもの治療院を
まわっても改善されず、
心を曇らせた患者さんが多数いらっしゃいます
そんな患者さんの心と体の輝きを取り戻す、
そんな治療を私たちは行っています

治療家としての将来に不安を抱えている方、
医療資格取得後の進路をお考えの学生さん、
私たちが行っている治療と
患者さんの反応を見てみませんか?

OUR VISION

実現させる未来

「現代医療が苦手とする分野に
堂々と立ち向かう治療院」

OUR MISSION

果たす使命

「挑戦する人々の可能性を広げる」

輝きを取り戻そうとする患者さん、
そんな患者さんに寄り添うスタッフ
エクラムは挑戦する両者の可能性を
広げ、支えます

OUR VALUE

大切な価値観

エクラムで治療家として
活躍するための7か条

  • 1.挑戦10割バッターを目指す
  • 2.理解すべてに「なぜ」を問う
  • 3.貢献貢献するための「強み」を磨く
  • 4.創造自分を変えてチャンスを作り出す
  • 5.賞賛感謝と敬意は態度で示す
  • 6.信頼任せてもらえる人になる

7.誇り誇れる自分で在れ

イメージ

Question

あなたは
目の前で苦しんでいる
患者さんの期待に
応えられますか?

国家資格を取得して患者さんの前に立っているものの、このままで本当にいいのだろうか? と疑問を抱きながら仕事をしている人。
本物の治療家を目指す人。
当院の採用に興味を持ってくださり、ありがとうございます。

当院にいらっしゃるとビックリされるはずです。
治療だけでなく、患者さんの反応も、スタッフの対応も、経験があればあるほど驚きや衝撃は大きいでしょう。
「学校ではこのように教わらなかった」「今までに見たことがない」ということがほとんどだと思います。

「教わってないから」「今までのやり方と違うから」
このような理由でシャットアウトしてしまうのでは、少なくても当院での活躍は難しいでしょう。

当院にお見えになる患者さんは、治療家からみても大変な方が多いのです。
評判のよい病院や治療院を回り、良いといわれることをやりつくし、それでも改善しない――。
藁にもすがる思いで「ようやくたどり着いた」という方が大勢いらっしゃいます。
そのように苦しんでいる患者さんの悩みをはっきりさせ、理解を共有し、明確なゴールを示すことで心も体も輝きを取り戻す、生きる希望を見出せる治療院。これが当院です。

大変な思いをしている患者さんにご負担とお手間を取らせないためには、単純に技術だけ身につけるのでは不十分です。
まずは礼儀やコミュニケーションなど、人としての器を確固たるものにしていくこと。それから、きちんとしたロジックに則って技術を体得することです。

この面で、当院には大きな安心材料があります。入社するとまず座学でコミュニケーションについて学びます。仕事を通じて、よりよいコミュニケーションに磨きをかけます。技術についても「盗め」「背中を見て覚えろ」ということは言いません。私自身も過去の修行先では座学からしっかりと教えてもらえる環境が少なく、大変苦労しました。その経験から言葉で説明し、理解を目的とした座学を重要と考え、実践しております。スポーツ外傷講座、リーダー研修など、当院では段階に応じて必要なことを学ぶ機会を設けています。意欲のある人には惜しみなく伝えています。自分のものにできるかどうかは、あなた自身にかかっています。

【皆さんが活躍するためにエクラムが提供すること】
1.座学を用意する
見て覚えろ、雰囲気を察しろという環境ではありません。

2.やるべき事を明確にします
覚える事とやるべき事をまとめた計画書を共有し働きやすい環境をセッティング。

3.皆でルールを共有
弊社で運用している誰でもいつでも出来るルールを皆で共有します。
困った時にはルールに従って考えてもらえれば心配なく仕事に向き合えます。

株式会社エクラム
代表中村 建哉

求めるのは
「礼儀」「主体性」「好奇心」

あいさつ、謝罪、気遣いを含めた礼儀
主体性を持った考え方
患者さんや治療に対する好奇心

患者さんの悩める眼に誠実に応えようとする
姿勢と行動力が
何より大切だと考えています

OUR BASICS

行動指針

結果を出すための7つの心得

  • 01.悪口・陰口を言わない

    批評家になるな!傍観者になるな!
    本人のいないところでは賞賛以外は言わない。

  • 02.否定をしない

    可能性を語る!質問する!提案する!
    どうすればできるかを徹底的に考える。

  • 03.決めつけない

    思い込み、固定概念を捨てる!自分の無知を自覚する!
    自分の狭い知見で物事を図っていないか自問自答する。

  • 04.言い訳をしない

    他人や、環境のせいにしない!全て自責で考える!
    行動、結果で示す。人生の主導権を手放さない。

  • 05.待たない

    自分で考え行動する!言われた以上の事を返さなければ
    感動は与えられない。
    受け身×報連相が出来ない×質問しない×提案しない×

  • 06.変えられないものにフォーカスしない

    仕事は選ばず、役割を果たす!他人と過去は変えられない。
    自分の在り方と行動にのみフォーカスする。

  • 07.役に立たない表現はしない

    仕事中に負の感情を出さない!
    不満×不安×愚痴×文句×疲れ×嫌悪×苛立ち×
    怒り×悲しみ×※信頼できる人の前ではOK

私たちがエクラムを選んだ理由わけReasons

#01

イメージ

将来、 自分の治療院を持つために 必要な事が全て揃っている

イメージ

将来、 自分の治療院を持つために 必要な事が全て揃っている

初めて出合った本物、レベルの高さに驚愕

独立することを目標に整形外科で5年間勤務していました。そんなとき法律が変わり、接骨院での実務経験が必要となったことで当院での勤務を希望したのです。正直当院の治療についての知識はほとんどなく、院長が母校のOBで、手技、鍼、スポーツ外傷などいろいろな診療科目があるな、くらいでした。

ですから、入社してみるとレベルの高さに衝撃を受けました。患者さんへの気くばり、コミュニケーション、治療方法、患者さんの反応、何もかもが今まで私が目にしていたものと全く違う別物でした。

何よりも印象的だったのは患者さんの反応です。初診の患者さんは、カウンセリングで不調の原因を明らかにし、治療の計画を共有します。この段階で安心と喜びのあまり泣き出してしまう患者さんが大勢いるのです。そして、治療を受けた後の患者さんの笑顔。本物の治療や心からの反応を目の当たりにしたら、自分もこのレベルに近づきたいと思うようになりました。今は、将来に結びつくために技術の成熟度を高めている最中。院長から「合っているよ」と言われ、自分の成長を確認できるのは大きな喜びです。

柔軟性、素直さ、謙虚さを大切に成⾧を目指す

レベルの高い治療をしている当院では、スタッフへの要求も必然的に高くなります。 特に経験者は今まで培ってきたものが邪魔になることがあります。今までの自分を打ち破るのは勇気が要るし、相当意識をしなければ変わりません。私自身5年のキャリアがありますが、今までやってきたことに固執していたのでは成長できないこと、一人前になるために必要なこと、しかも高レベルなことが当院には揃っていることが分かったので、自分を変えてすべてを吸収しようと素直に思えました。

そのために欠かせないのは、柔軟性、素直さ、謙虚さ。私もまだ道半ばですが、この要素を持って高みを目指し、泥臭く行動し続けた先には、今までと違った景色が見えることは確かだと確信を持っています。


#02

イメージ

院長と鍼に恩返し 患者さんの役に立てる 鍼灸師になりたい

イメージ

院長と鍼に恩返し 患者さんの役に立てる 鍼灸師になりたい

当院との出合いでなりたい鍼灸師像が明確に

母が医療関係者だったこともあり、以前から医療に興味がありました。医療系の職業を調べる中で目に留まったのが鍼灸師です。

実は、私も家族も長年体調不良に悩まされていました。「頭痛がない日はない」という家族が紹介されて向かった先が当院。家族が鍼を受けて帰宅したとき「頭痛がなくなった」と笑顔で語る姿を見て、私も通うようになりました。すると5~6年も悩んでいた体調がわずか半年で安定したのです。治療を受ける前から漠然と鍼灸師になりたいと考えていましたが、院長に出合ってから「どういう鍼灸師になりたいか?」がハッキリしました。

目標となる存在が近くにいることが励み

鍼灸師の資格を取得し、勤め始めて3年目。事務的な仕事や機械での施術などから関わり始め、1年目の終わりから問診に入るようになりました。今では、首や肩周りの治療にも携わっています。

当院では、院長が主催するコミュニケーション講座や、スポーツ外傷の講習会があります。技術的なことは、理論に基づいて教えてもらえるので納得できるし、とても勉強になります。しかし、習ったことを本当に自分のものにするには、自ら学ぶ姿勢が欠かせません。「教わってない」は通用しないと痛感しています。

ふと自分の理想と現実のギャップを感じて落ち込むこともあります。しかし、今の私に必要なのは、任されていることをしっかりとやり遂げること。目の前で起こっている事に対し、全て自分事として捉え常に思考する事。自分もその必要性を感じているので焦りはありません。

近い目標は、自分で患者さんを卒業まで導くこと。目標となる存在が近くにいるのは大きな励みです。院長のような「治せる治療家」を目指し、患者さんに必要とされる鍼灸師を目指しています。


#03

イメージ

学生アルバイトで入社 夢に向かって確実に 成長できる環境

イメージ

学生アルバイトで入社 夢に向かって確実に 成長できる環境

学業と仕事が両立できる環境

柔道整復師の資格を取るために東京の夜間学校に通いながら、アルバイトとして働かせていただいています。4月から働かせていただくことが決まったときに、学業と仕事の両立ができるか不安でした。

というのも、学校が県外のため遠距離通学で帰宅時間が遅くなるので授業についていけるか、仕事でご迷惑をかけるのではないかと不安でした。その心配や不安をエクラムに入る前、院長先生に率直にお話ししたところ「学校を最優先にできる限りサポートしますよ」という言葉を頂けたので、頑張ってみようと決心しました。テストの時は、1週間前からお休みをいただき学業に専念することができます。

エクラムでは学校に通いながら、学業と仕事を両立できるよう皆さんが働きやすい環境を作ってくださいます。これからも、皆さんにサポートいただきながら、資格取得を目指し、学業も仕事も頑張ります。

学生のうちにエクラムに関われて良かった

エクラムでは他の治療院では見られない、独自の治療方法が行われています。自分自身が学校で学んでいることや、これまで他の治療院を見学したり、アルバイトをさせて頂いた経験では、「治療の全てにマニュアル」が用いられていたので、エクラムでの治療を見学させていただいたときに、違いを目の当たりにした時は驚きました。

同じ疾患であっても、患者さんの症状に合わせた対応をすることにより、治療を終えた患者さんのほとんどが笑顔になって帰られます。そのような院長先生の姿勢を見て、私自身も患者さんを笑顔にさせられる治療家になりたいと考え、エクラムで学ばせていただきたいと強く思いました。

エクラムでは治療技術だけでなく、仕事を通して社会人とはどうあるべきかを教えて頂いています。治療家になると治療技術を主に考えてしまうと思うのですが、社会人としての成長もとても大切だと考えています。仕事を通じて様々なご指導を頂けるエクラムは、本当に貴重な経験をさせていただける素晴らしい環境だと思っています。

まだ学生ですが、来年資格を取得し、1人の社会人として仲間入りしたときには、エクラムで経験させていただいた治療についての学びや社会性を発揮したいと思っています。

実習の受入を積極的に
行っておりますので
ご希望の方はお気軽にご相談ください

ご相談はこちら >

Education and Training
エクラムの教育・研修

バックボーンとなるのは 「知識」「技術」「コミュニケーション力」 必要なスキルを
座学と臨床で学ぶ

問題を明確にして理解してもらうための学び コミュニケーション力 「原因となる原因」、改善の道筋を明確に伝えるための知識を学ぶ・各障害(疾患)について エビデンスなども交え、海外の最新の医療知識を学ぶ・考える力 治療技術を用いる前の考え方やルール、法則などを学ぶ

Classroom lectures

治療技術の講習会の一例

  • コミュニケーション

    治療において最も重要なカテゴリーと考えています。
    相手(患者さん)を理解し、相手の望むゴール(道筋)を照らし、受動的から能動的にやる気を変化させるための必要不可欠な能力を座学にて提供します。

  • 歩行分析

    歩行を8つのフェーズに分類し症状の原因との因果関係を分析していきます。
    歩行分析が出来るようになると街行く人の「異常歩行」が気になり、その歩行からその人の抱える痛みを予見することも可能となるでしょう。

  • シューズ療法

    疾患の原因の一つに「歩行」によるメカニカルストレスが考えられる場合、歩行を見直しメカニカルストレスを分散させる目的でシューズを治療に活用します。「シューフィッターレベルの靴の知識」と「靴と歩行の関係性」を学びます。

  • 海外の治療エビデンス

    治療エビデンスとは、原因の定かでない疾患などを優秀な学者さん達が研究し、疾患に対し何が最も有効であるかをまとめた論文報告となります。
    ここで得られるものは学校の教科書や参考書の更に先をいく情報が得られること、また現場で何を、どのように提供するかがわかります。

  • 「原因となる原因」を見極める
    診察について

    この疾患名は何か!?も重要な事ですが、エクラムは痛みの原因となる原因を明確にする事が「治す」「改善していく」事に繋がっていくと捉えています。
    弊社のセラピストは「知識」「経験」「治療エビデンス」を用いあらゆる角度から考察していきます。痛みに困った患者さんの笑顔を取り戻すため、「知識」「経験」「治療エビデンス」そして「考察力」を学びます。

  • 運動療法

    海外の最新治療エビデンスを用い、運動によって行える組織の早期修復と「動きのクセ」によって生じる痛みの原因を見直していく事を学びます。

  • インソール

    足の疾患(足底腱膜炎、アキレス腱痛症など)が足部形状の破綻によって生じている場合などにインソールを活用します。足部、歩行の変化がどう症状改善に繋がるかをインソール処方によって学びます。

  • コミュニケーション

    治療において最も重要なカテゴリーと考えています。
    相手(患者さん)を理解し、相手の望むゴール(道筋)を照らし、受動的から能動的にやる気を変化させるための必要不可欠な能力を座学にて提供します。

  • 「原因となる原因」を
    見極める
    診察について

    この疾患名は何か!?も重要な事ですが、エクラムは痛みの原因となる原因を明確にする事が「治す」「改善していく」事に繋がっていくと捉えています。
    弊社のセラピストは「知識」「経験」「治療エビデンス」を用いあらゆる角度から考察していきます。痛みに困った患者さんの笑顔を取り戻すため、「知識」「経験」「治療エビデンス」そして「考察力」を学びます。

  • 歩行分析

    歩行を8つのフェーズに分類し症状の原因との因果関係を分析していきます。
    歩行分析が出来るようになると街行く人の「異常歩行」が気になり、その歩行からその人の抱える痛みを予見することも可能となるでしょう。

  • 運動療法

    海外の最新治療エビデンスを用い、運動によって行える組織の早期修復と「動きのクセ」によって生じる痛みの原因を見直していく事を学びます。

  • シューズ療法

    疾患の原因の一つに「歩行」によるメカニカルストレスが考えられる場合、歩行を見直しメカニカルストレスを分散させる目的でシューズを治療に活用します。「シューフィッターレベルの靴の知識」と「靴と歩行の関係性」を学びます。

  • インソール

    足の疾患(足底腱膜炎、アキレス腱痛症など)が足部形状の破綻によって生じている場合などにインソールを活用します。足部、歩行の変化がどう症状改善に繋がるかをインソール処方によって学びます。

  • 海外の治療エビデンス

    治療エビデンスとは、原因の定かでない疾患などを優秀な学者さん達が研究し、疾患に対し何が最も有効であるかをまとめた論文報告となります。
    ここで得られるものは学校の教科書や参考書の更に先をいく情報が得られること、また現場で何を、どのように提供するかがわかります。

STEP UP

エクラム鍼灸接骨院でのステップ

スタッフのキャリアアップ支援のためのサポートを行っています

月1回の目標設定ミーティング、
週2回の治療技術サポート

Step1「アシスタント」受付、機器による治療業務 基本給23万円、Step2「運動アドバイザー」アシスタント業務+運動療法の提供 基本給25万円、Step3「治療アシスタント」運動アドバイザー+診察業務 基本給27万円、Step4「セラピスト」患者さんに応じた治療を行い、稼働率によって待遇が変わります 基本給27万円+α(稼働率により)

JOB
DESCRIPTION

待遇・募集要項

ー正社員 募集要項ー

募集職種: 柔道整復師、鍼灸師(資格をお持ちの方)
上記資格取得を目指す学生さん
雇用形態: 正社員(経験の有無は問いません 新卒可)
勤務時間: 火〜金曜 9:30〜13:30、14:30〜21:00
土曜 9:30〜15:00
6時間〜8時間勤務
休日: 日曜、月曜、祝日、有給休暇
給与: 23万〜52万
手当: 通勤手当
昇給: 年2回の査定(マンツーマンで責任者がサポート)
項目
1.治療技術
2.稼働率
3.コミュニケーション力
4.リーダーシップ
5.問診力
賞与: あり(支給額は業績により)
保険: 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

ー 学生アルバイト 募集要項ー

応募資格: 医療資格取得を目指す学生さん
勤務時間・回数: ご相談ください
〈参考〉
今働いているアルバイトの学生さんは、週3〜4日、1日4時間程度です
試験でのお休み: 学業もしっかり出来るよう、試験の1週間前からお休みいただいています
時給: 1,100円

興味をお持ち頂いた方は
見学に来ませんか。
治療内容、患者さんの反応
実際に見にきて見ませんか!?

申し込みはこちら>

ENTRY

採用応募、お問い合わせ

お電話での応募、お問い合わせ

TEL 027-386-3690
火〜金曜:10:00〜20:00  土曜:10:00〜14:00
日、月、祝日お休み

メールでの応募、お問い合わせ

必要事項を入力の上「送信内容を確認する」ボタンを押してください。
詳細については、後日担当者よりご連絡いたします。
お問い合わせから数日経っても連絡がない場合、申し訳ありませんが当院へお問い合わせください。
連絡先:TEL 027-386-3690

要件
お名前
お名前(カナ)
保有資格
メールアドレス
メールアドレス(確認)
年齢
経験
  • (年)
お問い合わせ、ご質問